【DQ10】転生後~アグラニ脱出

ドラゴンクエストⅩ オフライン

一気に秋を通り越して冬が見えてきました。
本州は肌寒いけど場所によってはまだ暑い日があるとかなんとか。
今年は適温が存在しないんだろうか。

出身村のおはなし

すっかり忘れていました。
序盤というかドワーフの話にやたらと絡んでくるイキリクソメガネの登場を。
オンライン版は初回ということで全イベント見ていましたが、グランエスタードの王子と同程度に嫌いなので今回やつが出るイベントは片っ端から飛ばしました。あれが出てきたらこれから先も飛ばす。もう2度と出てくるな。
自由行動が許されるようになってなんとなくうろついていたら転生前と同じレベル10まで上がっていました。
……オンラインと違ってレベルが上がりやすい仕様なのか?
さすがにワンパンでこそなかったもののマアモン撃破。

冒険の書

冒険の書に一人前の証を押印してもらい、ここからはじまるわけです。
マアモン撃破前に勢いよく村を飛び出してもガタラの駅は使えないし、クエストも進められない。これでようやく進められますよ。
そして今回初めて知った事実。
一人前の証というアイテムは存在せず、冒険の書に押印される形で存在するということ。なので正確には「一人前の証を押印された冒険の書」となるわけで。
触れられるのがあまりにも序盤過ぎて全く持って知らなかった事実です。13年目にして新たな発見があろうとは恐るべしDQ10。

れんきんがま

オンライン版ならver.2で入手できる錬金釜をここで入手。
この辺はオフ版ならではの要素でしょう。正直な話、ふしぎな鍛冶がやりたかったんだが……そっちはどこで入手できるのやら。
ともあれ、目指すはガタラ。
今回初職に選んだのはヤリ僧侶。オン版では何も考えずにスティック僧侶を選んだのと違って、目指すは一閃突きでの快適なメタル狩り。メタル迷宮招待券やメタキンボスコインのようなイカれコインが存在するのかは未知ですが。
道中たまたま出会ったメタスラを狩るくらいはできるでしょう。多分、きっと、恐らく。
そこまでにどれだけのレベルが必要なのか全くわかりませんが。
そもそもスキルパネル形式に変更されているのでオン版とは異なりますが、そこを含めて楽しもうと思います。スキルパネルはDQ11で経験済みですしお寿司。

コメント